スポンサーリンク

あきらめたくはない。

僕色の世界
この記事は約11分で読めます。
スポンサーリンク

あのね、聞いて。
2023年3月25日(土)の日記なんだけど。

やっぱり立ち仕事をしているとめまいがして。
なんだかへこたれそうになって。
もう、いろいろ無理なのかなって思って。
あきらめそうになったけど。
人工透析をしていても元気な人もいて。
なんともならないわけじゃないんだって思って色々調べて。
自律神経がどうしようもないなら仕方ないけど。
それでも回復の方法を探したりとかなにかあるかもしれないし。
ふくらはぎの筋力不足かもしれないから。
ふくらはぎの強化そして行こうと思った今日。
目指せ、下半身の強化だ。

スポンサーリンク

朝食

朝食は、ごはんと天ぷら。
ごはんはさがびより、200g。
天ぷらはタラの芽とじゃがいも。
じゃがいもはじっくりホクホク揚げた。
タラは芽というよりも葉。
味付けは塩。

こんな感じの栄養。

お仕事

そして、お仕事。
耐えきれないほどではなかったけど、やっぱりめまいがあって。
少し座りながらもなんとか作業した。
座れないときついな。
けど、座ってなんとかなったからよかったな。

そして、さっそく今日からふくらはぎ強化。
かかとの上げ下ろしとか。
つま先立ちとかしてみた。

結構きつい。
やっぱり筋力はかなり足りていないと思う。
頑張ってみよう。

せめて元気に動き回れる自分でありたい。
まだまだ行きたい場所、楽しみたいこと、たくさんあるし。

仕事はなんとか乗り切った。
結局集中しただけで全体的に見るとそれほど忙しくはなかった。

昼食

昼食は、オムライス。
バターライスのオムライス。
トロトロオムレツがおいしい。

午後の紅茶おいしい無糖をちょこっと飲んだ。

紅茶もお砂糖はいっていないと緑茶とかブラックコーヒーみたいなもんだよね。

栄養はざっくりこんな感じ。

お買い物

それからしばらくのんびりして。
おやつ作ったりもしつつ。
ごろんごろんして。

お買い物に行きました。
お買い物中はつま先立ちして歩きました。
急に筋肉がつくことはないから。
日々、忘れずに時間を見つけてやらなきゃいけない。
それでもめまいがおさまって。
元気に生きられればQOLも上がる。
楽しくもなる。

受け入れるべきことは受け入れるべきだと思うんだよ。
どうにもならないことはね。
でも、どうにかなりそうなことはもがいて頑張ってみる。
それでやるだけやってどうにもならなければ、受け入れて。
あとはそんな自分を楽しんで生きるだけだよ。

ただ、チャレンジはしてみた方がいい。
その方が自分も納得するもん。
もがいてみるだけもがいてみる。

夕食

帰ってきて、夕食。
夕食はおうちごはんでお刺身定食。

ごはんはいつものさがびより。
200gです。

お刺身6点盛り合わせ。
マグロ、タイ、サーモン、なんか、イカ、カンパチ。
おいしかった。

デザートにフルーツ盛り合わせ。
みかんめちゃめちゃ甘かった。

栄養はざっくりこんな感じ。

お風呂

今夜の入浴剤は温泡。
こだわりゆず。
ほっこりゆずの香り。

ほっこり。

ポカポカ温まりました。

間食

今日の間食はこんな感じ。

大阪土産。
通天閣のチョコ。

丸天のごぼう天。

寝る前にピルクルミラクルケアを飲む。
これも品薄になってきたみたいだ。

栄養はこんな感じ。

まとめ

今日の食事はこんな感じ。
タンパク質は目標クリアかな。
食物繊維もクリアだ。

今日も聞いてくれてありがとう。
また明日。

↓ブログランキング↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑応援ありがとうございます↑
スポンサーリンク
僕色の世界
スポンサーリンク
しっくんをフォローする
日々は刺激にあふれてる

コメント

タイトルとURLをコピーしました