スポンサーリンク

しょうが焼きだったのか。

日々の記録帳
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

あのね、聞いて。
2023年6月21日(水)の食事の話なんだけど。

週の真ん中の透析日。
折り返しです。

スポンサーリンク

朝食はなつかしの給食ムース。
この「なつかしの」シリーズに「なつかしい!」って思ったことがありません。

昼食は透析室でお弁当。

豚肉の生姜焼き、だそうです。
最近はソースをかけるようになった。
しかし、フライにかけるのではなくキャベツにかける。

豚肉の生姜焼き。
君は生姜焼きだったのね。

主役顔のイカフライ。

なんか豆腐入りの八宝菜みたいなやつ。

春雨中華サラダ。
おいしいやつ。

大根のゆかり和え。
この前もあったけど、これ好き。

きゅうりのお漬物。
これもおいしい。

ごはん。

帰って、ジャンボにんにくのオイル焼き。

残ったオイルでマッシュポテトほりにし味。

あげたこももらった。

夕食は牧のうどん。
いつものみそうどんやわ麺。
いつもより硬かったけど、それもまたよし。
お腹いっぱいになった。

帰って、いただいた梅シロップを水で割って飲む。
自分で作るものとはまた味が違って新鮮。

寝る前にピルクルミラクルケアを飲んで寝ます。
聞いてくれてありがとう。

↓ブログランキング↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑応援ありがとうございます↑
スポンサーリンク

※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。広告を掲載し、その広告が表示またはクリックされることにより収益を得ています。また、商品レビュー等に貼られている商品リンクや広告を通じてリンク先から商品やサービス等を購入されることにより、その販売額の一部を収益として得ています。

日々の記録帳
スポンサーリンク
しっくんをフォローする
日々は刺激にあふれてる

コメント

タイトルとURLをコピーしました