
最近、週末も量についてはあまり考えないようになってきた。
飲んだ水分が吸収されないで排出されるのか?
どっかに消えちゃうのか、なんなのかはわからん。
飲む量が少ないのかどうかもわからん。
人がどれくらい飲んでるのかも知らん。
けど、そんなに増えない。
増えない理由も知らん。
ただ、増えすぎたかもって思うときは必ず体重計に乗る。
そこで増えているときは、食事量を抑える。
少しでも気になったら測定する。
それだけはやっている。
数字を見れば具体的にこれからどうすべきかわかりやすい。
朝食

朝はパンとお汁粉。
パンはなんかデニッシュ生地のパン。
脂をたっぷりと感じ、中に入っているベーコンからも脂を感じる。
昔は大好きだった種類のパン。
今はわりと多く食べなくても満足するタイプのパン。
と言っても、1人で1本食べてるけどね。
お汁粉のお餅は焼いてあって香ばしかった。
昼食

昼食は、焼きそば。
目玉焼きが載っていた。
焼きそばも満足度が高い。
すぐにお腹いっぱいになる。
そして腹持ちもいい。

あと、コーラも飲んだからかな。
350ml。
お腹パンパン。
夕食

夕食、焼き鳥。

母が焼き鳥にハマっています。
僕もおいしいから好きですけどね。
昔は苦手だったネギマがおいしい。
ネギが嫌いだったんですけどね。
今では、このネギがあるからいいって思えます。

焼き鳥のお供に東一の純米酒。
佐賀のお酒です。

食後にみかん。

お風呂あがりにハーゲンダッツ。
期間限定のマロンタルト。

三ツ矢サイダー特製レモネード。

そして寝る前に乳酸菌飲料。
ごちそうさま。
ありがとう。
コメント