2月前半の血液検査結果をいただいてきました。
ちょっと、いや、かなり嬉しい内容となりました。
それでは今回も結果はすべて公開します。
検査結果

こんな感じの結果となりました。
総蛋白は結構下がりました。
基準値を切ってしまいましたね。
アルブミンはギリギリです。
肝機能問題なし。
コレステロールも問題なしです。
中性脂肪も問題なし。
カリウム4.6で問題なし。
リンも5.2で問題なし。
ホッとしました。
血糖値101。
そしてGAが16.2になりました。
基準値が12.4~16.3なのではじめての基準値内。
前回HbA1cが5.5で喜んだのですが今回はHbA1cが5.4でどっちも基準値内です。
これは本当に嬉しい。
透析まであと猶予は2年と言われたところから心を入れ替えて真剣に取り組んで数値は下がったものの1年で透析導入となり落ち込んだりいろいろとありましたがついに血糖値が正常になりました。
お菓子を食べたりしっかりごはんを食べたりしての正常値です。
フェリチンも下がってきました。
貧血の値も横ばい。
これからも頑張っていこうと思います。
食事
食事をふり返っていきましょう。
金曜日は透析後のおやつと夕食に豚汁食べてますね。
里芋のカリウムが心配でしたが大丈夫でした。
土曜日はお野菜と糖質中心に切り替える試みで朝自分で作りました。
昼はちょっとドキドキの内容でしたね。
夜もステーキ多すぎたかなって思いましたが大丈夫だったようです。
日曜日の食事。
朝は豚汁。
レンコンサラダと明太子は避けた。
昼はみかんで問題なし。
夜は豚肉結構食べたけど大丈夫だった。
月曜の朝はヤクルト。
ヤクルトはリンもカリウムも問題ないからね。
この結果は励みになる。
信じて頑張っていこう。
コメント